9月17日から「たべっ子どうぶつ ~すやりんこれくしょん♪~」の一番くじが始まりました。
この投稿をInstagramで見る
これまでも2020年、2021年と「たべっ子どうぶつ」の一番くじが発売されてきましたが、今年は7月末に「たべっ子どうぶつ」の一番くじが発売されたばかりとあり、まだ記憶に新しい人も多いのではないでしょうか。
2019年頃から、「たべっ子どうぶつ」のグッズの人気が高まっていることもあり、一番くじも、毎回早い段階で販売終了になってしまうようです。
今、大人気の「たべっ子どうぶつ」の一番くじ、せっかくであれば販売終了前に一度挑戦しておきたいところですよね。
そこで今回は、今年第2弾となる「たべっ子どうぶつ」の一番くじが、いつまで販売されるのか、販売店やどこのコンビニで買えるのかを紹介していきます。
・たべっ子どうぶつ一番くじはいつまで?
・たべっ子どうぶつ一番くじの販売店やコンビニはどこ?
たべっ子どうぶつ一番くじはいつまで?
一番くじの公式サイトによると、「たべっ子どうぶつ ~すやりんこれくしょん♪~」は、特に販売期間を明言しておらず、全てなくなり次第終了となっていました。
調べたところ、一番くじを購入すると貰える「お客様お持ち帰り用」くじ券によるダブルチャンスキャンペーンが、2022年12月末日までとなっています。
そのため、「たべっ子どうぶつ」の一番くじの景品が残っている場合は、今年の12月末日まで買うチャンスがあると考えてよさそうです。
ちなみに、7月末に発売された「たべっ子どうぶつ」の一番くじを公式サイトで確認したところ、ダブルチャンスキャンぺーンは10月末日までとなっていたものの、オンライン販売は、すでに販売終了となっていました。
OH‼️
昨日からスタートのたべっ子どうぶつ 一番くじはもう完売してた🥹🥹🥹🥹 pic.twitter.com/goJ1PnQGr3
— しるく (@silk_captain) September 18, 2022
17日から始まったばかりですが、SNSを見てみると、早くも一番くじが完売している店舗もあるようです。
そのため、今回の一番くじも12月末日のダブルチャンスキャンペーン終了を待たずに、9月末から10月初旬頃には販売終了となることが予想できそうです。
たべっ子どうぶつ一番くじの販売店やコンビニはどこ?

それでは、大人気の「たべっ子どうぶつ」の一番くじは、どこで手に入れることができるのでしょうか。
公式サイトによると、主な販売店はこのようになっていました。
・一番くじONLINE
・一番くじ公式ショップ
・キデイランド原宿店
・キデイランド大阪梅田店 など
たべっ子どうぶつ一番くじ:販売店
主な販売店となっている、一番くじ公式ショップの一覧がこちらです。
店舗名 | 住所 |
---|---|
札幌エスタ店 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2-1-1 札幌エスタ 9F |
池袋サンシャインシティ店 | 〒170‐0013 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 3F |
浅草花やしき店 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2-28-1 浅草花やしき園外 |
横浜ワールドポーターズ店 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 2F |
名古屋駅前店 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6-6 ビックカメラ名古屋駅西店別館 6F |
---|---|
京都イオンモールKYOTO店 | 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町-1 イオンモールKYOTO Sakura館 4F |
梅田HEP FIVE店 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 9階 |
博多バスターミナル店 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル 7F |
博多キャナルシティ店 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74 キャナルシティ博多 サウスビルB1 |
一番くじ公式ショップは、全国で9店舗と数が少ないため、店舗がない地域や近くにショップがない場合は、一番くじONLINEで購入するのがおすすめです。
たべっ子どうぶつ一番くじ:コンビニ
一番くじといえば、コンビニでも取り扱いがあるイメージがありますが、今回の「たべっ子どうぶつ」の一番くじに関しては、コンビニでの取り扱いはないようです。
調べてみたところ、コンビニ大手3社のファミリーマート、セブンイレブン、ローソンの公式サイトにも、「たべっ子どうぶつ」の一番くじに関する記載はありませんでした。
たべっ子どうぶつ一番くじコンビニで取り扱ってないのかー😢😢😢オンラインで一番くじって当たるのかな、、
— なな (@jwgpdt) September 17, 2022
平日で今なお2時間もちいかわ並んでるってことは、明日のキデイランドはもっと凄そう。明日も行くの怖いよ。
明日キデイランドでたべっ子どうぶつの一番くじあるんだよぉぉぉおおお(今回コンビニ取り扱い無しやからね…)
— 紅がらす (@oonaik_7nkmryr) September 16, 2022
今回は、コンビニで購入することも難しいため、先ほども述べたように一番くじONLINEを使って購入するのが、確実かもしれませんね。
まとめ
今回は、たべっ子どうぶつ一番くじはいつまで?販売店やコンビニはどこ?と題して、9月17日から始まったばかりの一番くじ、「たべっ子どうぶつ ~すやりんこれくしょん♪~」についてご紹介しました。
調べたところ、販売期間は特に明言されておらず、全てなくなり次第終了となっています。
場所によっては、早くも完売している店舗もあるようですが、全国の一番くじ公式ショップとキデイランド原宿店、キデイランド大阪梅田店で取り扱いがあるようです。
今回の一番くじは、コンビニでの取り扱いがないため、店舗での購入が難しい人には一番くじONLINEでの購入がおすすめです。
一番くじONLINEでの取り扱いは、9月20日(火)11:00からとなっていますので、ぜひ事前に公式サイトを確認して、購入してみてくださいね。